安全・安心に役立つ柔軟な無線通信ネットワークの実現をめざして
Toward the realization of flexible wireless communication networks for safety and security
地震等の大規模災害発生時には、物理的損傷により携帯電話の基地局が使用不能になることがあり、また基地局が使用可能な場合でも通常時に比べ多くの通信要求が集中することによりつながりにくい状態になることがあります。
このような場合でも、携帯電話が基地局を介さずにつながり合って、他の通信を中継することにより遠くの人と通信できるようにするための技術を研究開発します。
この技術は、被災地の倒壊した建物や地下街のような人が入るには危険が大きい空間を探索するレスキューロボット間の通信や、高速道路を走る車同士が前方で起こった事故の情報を伝送するための通信にも応用することができます。
また、近い将来に実現可能なスマートシティのためのネットワークおよびアプリケーションに関する研究、電力/ガス/水道のスマートメータを活用した新たなサービス創出のための技術に関する研究開発も行います。
When a large-scale disaster such as an earthquake occurs, the cellular phone network may not be able to be used because the base stations are damaged physically. If base stations are not damaged, congestion may be occurred because enormous call request will be concentrate to the base station and cellular phone may not be able to be used also in this case.
We aim at realization of the safe and secure society by researching and developing wireless communications network that can be used even in such emergency cases. The wireless ad hoc network is expected to be a means of communication in such cases because it can be configured without network infrastructure.
The wireless ad hoc network also can be applied to the communications between rescue robots (especially search robots) in the closed space when a disaster strikes, the inter-vehicle communications on the highway to transfer the accident information and so on.
In addition, research and development will be conducted on networks and applications for smart cities that can be realized in the near future, and on technologies for creating new services using smart meters for electricity, gas, and water.
研究テーマ
Research Themes
非常時無線通信ネットワーク構築技術
Emergency Wireless Communications Network Construction Technologies
位置情報/隣接端末数/バッテリ残量を考慮した災害救助通信用無線アドホックネットワーク経路制御 [Link]
Wireless Ad Hoc Network Routing for Disaster Relief Communication Considering Location Information / Number of Neighboring Terminals / Remaining Battery Power
無線アドホックネットワーク/WiFiパケットセンサを用いた混雑度推定/被災者人数把握 [Link]
Congestion Prediction / Victim Estimation Using Wireless Ad Hoc Networks / WiFi Packet Sensors
無線アドホックネットワークを用いた災害時情報配信システム [Link]
Disaster Information Distribution System Using Wireless Ad Hoc Network
リアルタイムな情報提供による分散避難最適化 [Link]
Distributed evacuation optimization through real-time information provision
災害時における救助用通信回線設計
Design of Rescue Communication Lines for Disaster Relief
スマートシティ実現のためのネットワークおよびアプリケーション
Networks and Applications for Smart City Realization
高速道路における休憩行動を考慮した運転時間最適化 [Link]
Driving Time Optimization Considering Rest Behavior on Expressways
IoV におけるタスク優先度を考慮したモバイルエッジコンピューティングサーバリソース割当 [Link]
Mobile Edge Computing Server Resource Allocation Considering Task Priority in IoV
ローカル5Gにおけるネットワークスライシングを用いたリソース割当
Resource Allocation Using Network Slicing in Local 5G [Link]
5G移動通信システムにおける基地局スリープ制御
Base Station Sleep Control in 5G Mobile Communication Systems
V2X通信/情報フローティングを用いた交通流/信号制御最適化
Traffic Flow / Signal Control Optimization Using V2X Communication / Information Floating
電力/ガス/水道のスマートメータを活用した新たなサービス創出のための技術
Technology for Creating New Services Using Smart Meters for Electricity/Gas/Water
スマートメータネットワークによるドローンアドホックネットワークの拡張 [Link]
Extending Drone Ad Hoc Networks with Smart Metering Networks
スマートメータネットワークを活用した災害時緊急通信回線確保 [Link]
Securing Emergency Communication Lines in Disasters Using Smart Meter Networks
スマートメータデータによる在不在推定
Presence/Absence Estimation Using Smart Meter Data
スマートメーターによる電気自動車の充電最適化に関する研究 [Link]
Optimization of Electric Vehicle Charging with Smart Meters
機械学習を用いたスマートメーターの異常検知
Smart Meter Anomaly Detection Using Machine Learning